5月30日14時よりマジックの世界の最先端の地群馬県高崎市booksながしまにて第4回群馬レガシー大会を開きます!以前新潟県からもお越しいただいたプレイヤーもいらっしゃいました(^-^)今回も県外のマジックプレイヤーさん大歓迎します☆


大会はレガシーですがスタンダードのプレイヤーさんも当日対戦相手はたくさんいるかと思います。なので参加されなくても十分楽しめるかと思います(^O^)
※個人的にヴィンテージの相手を探してます………。更にバグダッドのバザール4枚セットの里親募集中なので誰か引き取って欲しいです。状態はNM〜EX程度です。



ダイワハウス
ミサワホーム
パナホーム
積水ハウス
後個人的に付き合いのある住宅会社いくつか見てきました。それぞれ作りが違って正直どれがベストがよくわからない(-.-)

秘密に続く

2/25

2010年2月25日 ゲーム
秘密日記を
マジックを一度引退された方やカジュアル思考のプレイヤー是非とも参加お待ちしてます(^-^)
 ガチなスタンダードも当然楽しいがたまにはこういう刺激も必要かと思います。

因みにタルモや爆薬・Willやデュアルランド・十手等貸します。電撃連鎖が無い赤単のデッキなら貸せます。
昨日家族会議に久しぶりに参加しました(^-^)
トリコさん
トレードありがとうございます。
次男さん
箱根は素晴らしいです。是非とも検討ください。
三男さん
同じ男として羨ましいです…
四男さん
私の時代遅れのデッキと対戦ありがとうございます
五男さん
素晴らしいデッキを使わせて頂きありがとうございます。一瞬武藤遊戯になれました☆
続き

因みにプレリのみ参加されるプレイヤーってもったいないと思いませんか?想像ですが近くにそういう場所がないかカジュアル思考の方々かもしくは半引退したプレイヤーと私は想像します。
 そういう方々や隠れたレガシープレイヤー・ヴィンテージプレイヤーが増えたら様々な情報増え秘密基地がますます活気づくハズです(^^)もっと他県からお越しいただけるプレイヤーも増えたらいいと思います。
世界のスタンダード最先端を行く群馬産のレガシーのカオスっぷりを是非とも味わってください。ヾ( ´ー`)
半引退したプレイヤーも一度勝敗に関係なくあの頃に使ったデッキで是非とも参加しませんか?
スタンダードプレイヤーもちょっと前エクステンデットの大会を制したのはスタンダードのデッキでしたヾ(≧∇≦*)ゝ


スタンダードという狭いフォーマットより禁止はあるが何倍も種類のあるフォーマットで一度のびのびとプレイしてみないか?
ついに日記100☆
それはさておき

近々群馬の秘密基地にてレガシーの大会を開こうと企んでいます(・ω・)もちろん最初は参加者が少ないかと思います。スタンダードがメインの群馬の秘密基地の環境に最近エクストという新たな刺激が加わって楽しんでいる中に何故

理由
ガチなスタンダードプレイヤーがいるのが今の秘密基地の方々のイメージがあります。確かに皆様非常に戦闘力も高く遠征もよく行くという昔とはえらい違いです。もちろんこれが悪いわけではない!遠征をして他県のプレイヤーと楽しんだり賞金が貰えたり海外にも行けるのだから!

そう…昔とは…。


 私がマジックを始めた頃の秘密基地にいる方々は様々なデッキを使ってました
マナバランス適当
デッキ枚数超適当
コンセプト微妙
しかしもちろんガチなプレイヤーもいました。マジックプレイヤー当時沢山いた気がします
 しかし、残念ながら当時いたプレイヤーは今ほとんどいなくなりました。理由はわかりませんが変わりつつある環境に馴染めなかったり仕事や学業で行けなくなったプレイヤー・カジュアル思考のプレイヤー色々理由はあると思います。
 


続く
よく考えたらクッパってやられるパターンって大体決まっているよね。
スイッチ押して溶岩にクッパを落とすという(一部例外有り)


ってかクッパデカ過ぎなんですけど
ヾ( ´ー`)
マリオの軽く10倍はあるし普通に溶岩の上歩いているしアイテムブロック壊すわステージの足場を壊すわやりたい放題……。
あのデザイン考えた人賞賛したいわ



ただやっぱり









大きくても










今回も倒し方は同じく










でかいスイッチを踏んでクッパの足場を落とすという古典的な結末

続きは秘密日記を



あっ、






スターコインコンプって大変です!場所がわからぬ
最近
戦国KIZUNA>エヴァンゲリオン最後のシ者>牙狼



戦国武将直江が主人公の台なんだが確変継続率が85%というアホらしくなる数字に惚れ惚れしてます(≧▽≦)ゞ
先日24連→12連してめちゃくちゃ嬉しかったっす☆

しかし





なぜが













修羅ギミックと斬撃予告のコンボで当たったことが未だに無し……
何故かな
プロの方教えて
今ジャンドカスケードがメタの中心と思われますが…
二重否定は必須かな。

稲妻2
流刑への道2
呪文貫き3
苦悶のねじれ4
本質の錯乱3
思考の泉1
ジェイス2
二重否定2
否定の壁3
エスパーの魔除け4
審判の日2
悪斬の天使2
スフィンクス2
残酷な根本原理2

以上34
島1
山1
崩れゆく死滅都市4
秘技の聖域4
浜辺の城塞4
野蛮な地2
セジーリの隠れ家4
ジュワー島の隠れ家2
赤黒隠れ家4

うむぅ…マナバランスが難しいがこんなかんじかな
青19・白12・黒12・赤11
メイン流弾入れたいなぁ…
後は青Xのカウンターか2マナの優秀なカウンターがあればきっといける!
最近職場の女性が夏なのが理由なのか髪を切る人が多い
ヾ( ´ー`)
この前
ん?
新人さん?
いや、違う!
ああ!○○か!!
って事が何故か多い……。みんな夏に何があったの(((゜д゜;)))?
まぁそこはさておき月末バーベキューをやるとのことでお誘いが来ました☆しかも…。いや、何でもないです。
ビート相手には
否定の壁を出して
羽毛覆いで牽制して
崇敬の壁で更に守って
コントロール相手には
ジェイスで選択肢増やして
棒でいやらしく嫌がらせして
困ったら
とりあえず命令や否認すれば良いよね?教えてプロプレイヤーさん!

あっ、明日は休み
部屋片付けて某スポーツセンターでエヴァンゲリオン最後のシ者打って秘密基地に行きますかヾ(≧∇≦*)ゝ
誰か優しい方対戦お願いします!
結果は3ー1勝の7位
7位!!?
(*´Д`)=з

7位になるために参加したのか?
もちろん違う
勝ち越す為に参加したのか?
そんなわけない!

最大のミスは2戦目赤黒相手にエスパーの魔除けのモード選択ミス…。
相手は苦悩火と大出血を持ってましたからね(ρ_-)o
何かしら警戒して手札を空にすべきだった…。
あればなければほぼ勝ててた試合だったよ(ノ_・。)


あっ、ひとつのパックから十字軍もどきと鳥FOILがでました。参加代と夕食代に変わりそうです

やっぱり5色は楽しいです!
苦悶のねじれはとても強かった
ってか根本原理いらないです(((゜д゜;)))
オベリスクの方が5倍強い
昔昔5色緑単や5色黒単があった時代があった。それはデュアルランドや宝石鉱山・知られざる楽園・真鍮の都があったから簡単に作れた。
それから数年間は5色のデッキは殆ど見なくなり、ウルザ時代を除けば大体2〜3色が多かった。
何故ウルザ時代は単色ばかりの流行ったのか?
理由は簡単
有望な2色土地がなかったからだ。もちろん単色が弱いわけはない。青茶単・緑単・黒単・赤単・白単の素晴らしいデッキはあった。
緑単ストンピィ・レベル・トリコロール・ネザーゴー・激動サイカ・マッドネスなどのデッキはかなり強かった。
マジックにおいて最強のデッキとは何か?それは絶対に答えの無い質問だろう。
ただ、自分はアドバンテージを沢山取れる(取りやすい)デッキは強いと思う。
今のスタンダードの5色デッキは昔に比べて土地が強い為とても作りやすい。尚且つパワーカードばかりだ。何でも入る判明個人的なデッキにもなりやすい。まさに《自分の色を出せる》というとても面白いデッキではないだろうか?


続きは日記を見てください。お知らせがあります。
ヒバリから一転時のらせんが落ちた後トーストしか使う気が全くなかった自分がいた。
メタは変わりつつあるがトーストを辞める気はさらさらなかった自分がいた。
利用は簡単
?マナバランスが難しいが各色のパワーカードが使える。メインやサイドを考える時間がやけに楽しい。
?コントロール大好き
?スタンダードに使える資産が無い
?周りから何を言われようが絶対に弱いわけがないという理念が常にあった

?や?は個人的だが特に?に関しては…。

先日行われた日本選手権トーストが活躍してました☆嬉しいです!海外でもヘルカイトを使ったトーストが結果を残すなどまだまだ多色を生かして日々進化をする事でしょう。


ってか
さすが長男素晴らしい素晴らしすぎる成績を残してくれて感動ものです!

皆さんで胴上げだな
髭杯
選手宣誓してください(`∀´)

そして


ポイント吸わせてください☆

今日は午前10時まで爆睡☆
あー寝すぎだな
午前中は部屋の掃除に熱中
かなり見違えましたo(^▽^)o
これなら毎日人を呼べる!
あっ、みちゃあいけないものは当然ありますよ☆
午後は買い物やら色々あってなかなかハードスケジュール……。
最近探しているが頼まれてたリラックマとマリーちゃんが未だに見当たらない(Θ_Θ)
どこに行けばあるの???(景品)
もしくは持っている方ください(^^)

●レジャにてKOF2002UMを連れとやりまくりました!かなりうまくなっていて嬉しかった(^^)自分が教えた方が成長するのは嬉しいですよね☆

夕方久しぶりにながしまに行きましたが
…。

……。

………。
ヾ( ´ー`)
知らない方ばかり

とりあえずM10を買いましたが
劣化版タイムウォーク
ゴブリンとマーフォークの王様
こだま
プラチナ天使
が出ました。
5パックでこれならマシかな?
あっ、脅迫の絵が変わっていてちょっと嫌な気分です。

ってか脅迫ダメだよな
特に先手1ターン目の脅迫はダメだ
1ターン目のファイレクシアの抹殺者の方が個人的には許せるレベル

あーー!
思案いらないから渦巻く知識が欲しい
脅迫対策になるし続唱と悪さができる

さっそくプレイしなきゃ駄目だよね
筐体が私を誘っているように感じるヾ( ´ー`)
女の子から誘われたら男の子なら断る理由はないよね☆
自分誘われたら断れないタイプなので
ってか自分からあなたにダイブしますよ☆
初なのでとりあえずオールランダム
基本固定しません。理由は色々なキャラクターを使いたいから(^^)
ああ…
やっぱり家庭用とほとんど変わらないなぁ(´∀`)
続いて2コイン目に大事件が起きた!
裏クリスには
ししをかむほのお
という技がある。
性能は簡単に言うとガード不能打撃投げ
しかし
アテナ好きで事故にあった某キャラクターに対してししをかむほのおを入力
ん?
あれ?
あれれ?
普通にガードしてますよ!!!!!
おい!
バグやんけ…!

ちょっとテンション下がった時に乱入された
2連勝後負けましたがなんか裏クリステルミドールを使えて強引に2択を攻められるがししをかむほのおが弱体化?
してないか?
先週
数年前に高校選手権に参加した同志から
●レジャにKOF入ったという情報を聞いた!
これは行かなければならない!
KOF2002UMが私を待っている。家庭用でしかやっていなかった為楽しみで仕方ない!
まさに修学旅行前日や大好きな人との初デート
それらに匹敵する位心が高まっている私がいる。

本日●レジャ2階でついに見た
(/_;)/~~
(;_;)
(ノ_・。)

キターーーー
(`∀´)
ストリートファイター4と同じ位でかい筐体で大画面!
素晴らしい
素晴らしいよ!
涙ちょちょぎれますよ!
さっそくプレイしたが…あれ?ゲーニッツ使えないんですが(笑)アーケードだから仕方ないか☆

続く

7月11日の日記

2009年7月11日 ゲーム
M10が近づいてくる。真っ赤な真っ赤な世界が近づいてくる。
そして去り行く神様や糾弾・防御円の王様
さぁ、どうしようか
きっと世界は赤に染まる。
そう、テンペスト時代の赤に戻ってしまう!
しかもテンペスト時代とは違い今は水流破は無い
赤の防御円も無い…
寒けも無い!
物語の円も無い!!
さぁ困った困った……。
台所の嫌がらせ屋
もとい
ビートやバーンの嫌がらせ屋
を最大限に生かさないと勝てないよな。
そして赤には焼ききれにくい崇敬の壁やいきなりアグレッシブに登場する羽毛覆いを使わないと厳しそうだ。
ただ、そのような壁型にシフトした時に問題がある。
続唱トーストではなくなってしまう恐れがあります。
壁型にしたら血編みは不要だし、歴セイ破は若干重い。
コントロールになった場合
脅迫が最大のガンだしなぁ…

ショックが落ちましたね…
アンコで稲妻再録とは……。
ん?
灰色熊がはぐれ像に変わるのかな?
本日休みのため久しぶりにドン・キホーテに行ったときの事
100円で200玉
安い!某スポーツセンターの半額だ
しかも釘がおかしい…。ワープの釘と命釘がガバガバに開いているではないかヾ( ´ー`)
しかもエヴァンゲリオンのプレミアムの前に出た機種で実際に打つのは初めて……。
ちょっと100円
そしたら有り得ない…。なかなか玉が減らない。200玉で50回も回る(笑)
保留玉が常に2〜4あるし
実際こんな台がパチンコ屋にあったら今頃自分は億万長者になるだろうと言わんばかりだ
あっ、ドリームジャンボ宝くじ見事外れました(ノ_・。)
百円で見事当たりました☆そこから連チャンしまくりました。プレミアム演出も見れて良かった☆
しかし暴走モードには一度もならなかったのが悔しい!

景品と交換したく店員探したら

?( ̄口 ̄)
えっ?
あの人が!!?
本日久々に某格闘ゲームをやりましたo(^▽^)o


キャラクターは基本ランダムで

固定したらつまらないのが最大の理由

来たよ




獲物が


6連勝したまでは良かった。
しかし7戦目自キャラクターが弱い……。(あまり得意ではない)
ボロ負けて寸前までになりました

そこで事件発生
相手が

ヾ( ´ー`)

挑発しまくってますよ!

再度乱入(ガチメンバーで)して11連勝したら相手が帰りました☆
しかも帰り際睨まれました

まぁ良くあることですよ

前タバコ投げつけらたり蹴られたりしたからね(´∀`)

あれ?
MTGのMもないよ(笑)
まぁ良いか

5/22

2009年5月22日 ゲーム
最近
タイムツイスターとモックスサファイア・タイムボルトを買うかどうか考え中です。
値段は上から2万・4万・1,5万
金は問題なくある
理由は簡単
?強いから
?いつか売って儲かる気がする
?ガチなヴィンテージプレイヤーが現れた時に対戦出来るよう


最近ながしまに行けずちょっとつまらない日々
日本選手権で4ー2で勝ち越したのにレーティングがほとんど上がってない
┐(´ー`)┌
何故?
1800まで後一歩なのになぁ…

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索